忍者ブログ

湖静荘ブログ

忍者ブログ [PR]
(05/19)
(05/13)
(04/30)
(03/05)
(10/26)
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

:2025:05/14/13:20  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2010:09/13/08:36  ++  伯耆(ほうき)富士。大山

鳥取県の西部地区に1700メートルを越す山があります。中国地方では一番高い山、だいせん(大山)です。スキー場やゴルフ場などもあり夏も冬も楽しめます。

毎年恒例、所属するゴルフコンペ遠征で、兵庫のストークヒルと、岡山のゴルフ場(名前ど忘れ)^^に行った帰りのバスの中からパチリ!。岡山側からの大山は荒々しい絶壁が連なるのですが、鳥取に入ると写真のような富士山を彷彿とさせる優雅な姿で、古くからの大山の地区の名前を使い、伯耆富士とも呼んだりします。

中腹には大山寺と言う寺があり、戦国時代は延暦寺、永平寺と並び沢山の僧兵を要しての強大な力を持っていたようです。私はスキーとゴルフには行ったことがありますが、次回は是非とも大山寺をパワースポットとして行ってみたいと思います。

間もなく大山は秋の紅葉を迎えます。今年の暑さが紅葉にどんな影響を及ぼすかは分かりませんが、スカイラインを走りながらの景色は最高!高原のすがすがしさを満喫できます。

大山まで当館より1時間余りです。

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+