:2025:07/15/01:59 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:07/13/09:47 ++ 懐かしき友来る
店の8人乗りワゴン車の後部座席を取り払い布団を用意し、舞鶴からフェリーに乗り小樽まで約35時間。入港を前にして霧が立ち込め下船できないもどかしさを思い出します。
旅の途中、襟裳岬のユースホステルで日本一周自転車野郎に出くわし、今日はバイオリズムが悪いから自転車ごと乗せてくれと頼まれ、心安く乗せてあげるとその後三日にわたりバイオリズムとやらが回復せず、確か幸福駅ぐらいまで一緒に旅をしました。
この旅を思い出すとき一番の重要人物である彼が、たぶん31年前ちょうど北海道を旅している時期の昨日ヒョコッと尋ねて来ました。
彼は当時別れ際に書いた寄せ書きが最近見つかり、湖静荘なる宿がまだ存在しているかをネットで検索しホームページを発見し広島から入浴方々立ち寄ってくれたようです。
積もる話はつきず夢のようなあの時を思い出し、沖縄と岡山の友にもメールすると、やはり記憶があるとの返事。彼から日本一周の話を聞き、ちょっとした冒険家のような旅を羨ましくも思いました。
広島から3時間。また風呂にでも立ち寄ってと約束し別れましたが、何だか祭りの後のような気分。あのころの夏、今年の夏同じ夏でも全くキラメキが違う夏です。
PR
若旦那との再会!31年経つと…
でも”再開出来て立派に湖静荘を継承されているのを見て感動しました!
現在もバイオリズムが悪いので自転車ではなく車で移動ですが
…良き昭和の青春時代の思い出が蘇り、楽しいひと時を過させて頂きました。
湖静荘も昭和の時代の香漂う、懐かしいと言うかレトロですよ!
ジャランの投稿を読ませて頂きましたが、料理が人気のようですね!私も自称(久留米?)グルメですので、近いうちに家族で宿泊させて頂こうと思っています。
でも”31年経過していても強烈な記憶が残っているものですね!
3日間も車に乗せて頂いたのにガソリン代も払わず…ゴメンです。この借りは31年越しですが
何かの形に変えて…期待してください。
沖縄の宮城さん&岡山の藤枝さんと再会できれば最高ですが…
生きていれば叶う時も有ると信じています。
この次に現れる時には電話予約をして参上いたしますので宜しくお願い致します。
青春の想い出は宝物です!また
語り合えれば命の洗濯が出来そうな気がいたします。
別嬪の奥様に宜しくお伝え下さい!
次回は日帰り入浴ではなく、泊り客としてお伺いいたします。
- +TRACKBACK URL+