:2025:05/15/04:33 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2010:05/10/08:27 ++ 日本海、魚躍る
アジにマハタ、メダイ、鯛など釣ってきましたが、どの魚もおなかに卵を持ち、プリプリの魚体です。例年のごとく、ゴールデンウイークには、時化や野暮用で出漁出来ず、市場での仕入れになっていましたが、これからは日本海直接仕入れ^^が多くなってきます。
PR
:2010:04/30/08:54 ++ 斐川チューリップ祭り
斐川は、春にチューリップ、梅雨時分は古代ハス、夏は燃料や石鹸に使うひまわり、秋冬にはシクラメンなどの花をテーマにしたイベントを開催します。ただ先日、出雲市との合併に向けた協議会立ち上げの是非を問う住民投票が行われ、合併賛成票が多数を占めたため、これらのイベントの行方が心配されます。
:2010:04/23/08:35 ++ 築地松
この松の背の高さで、家の格式が分かると聞いたこともあります。
最近は松くい虫にやられて、すべての松が揃っているお宅がほとんど無くなり、また築地松の剪定職人も少なくなって、あまり綺麗に刈り込まれた美しい築地松を見ることが少なくなりましたが、斐川の農道を走っていたら、何軒かそそり立つように苅込が入った築地松を見つけました。
ちょうど信号が赤になり目の前のお宅の松をパチリ!グッドタイミングでした。
:2010:04/19/08:48 ++ 干物
猫、ハエが寄り付かないように軒下に干し、しかも友達の機械屋さんにもらった工業用扇風機で風を当て、強制乾燥させましたが、この工業用扇風機の風は強烈で、初めて使った時は油断して強のボタンを押し、厨房内の紙類が吹っ飛ぶほどでした。
何はともあれ、無事干物が完成し、即冷凍庫に保管。ノドグロ会席でお泊りの方にお出ししようと思います。数に限りがありますので、無くなり次第に終了です。