:2025:05/13/09:09 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2011:03/31/08:29 ++ 竹の子
初物を、取った場所で映した写真付きでもらい、早速ぬかと唐辛子を入れて二時間ゆでてアク抜きをし、次の朝炊いて食べました。
柔らかく薫り高き春の恵みに感謝!今年は竹の子の出来年のはずです。沢山近所から頂けることを期待しています。
PR
藪の竹の子の煮しめを北の藪医者が食べたがっています。
了解!近じかお持ちしましょう。分家の兄も五月の連休に帰る予定。また飲めるかも。^^
おう、M君帰るのか、ぜひ、その時は湖静荘でやりましょう。
竹の子の煮しめ楽しみにしています。
本日は不審火で大変でしたね。お見舞い申し上げます。早速参上しないといけなかったのですが、少し様子見です。
たまたま、あの時母親のところへ行ってお茶を飲んでいたら、犬が吠えだし、後ろへ行ってみたら、昔kazuさんの家の後ろだったところにある、自転車小屋から火が出ていた、すぐ消してもらってよかったよ。
でも、不審火ではなく、自転車小屋の古いコンセントの漏電による発火のようだよ。
大変ご迷惑をおかけしました、あらためて火事予防が大切だと思いました。kazuさんも古いコンセントの埃はよく掃除しておいてください。
- +TRACKBACK URL+