:2025:05/03/09:40 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2011:08/30/09:45 ++ 夏の終わり神戸川の鮎
久しぶりに鮎釣りに行ってみました。初めは斐伊川でと思い漁協へ立ち寄りましたが増水の上、濁りも強くとても釣りにはなりません。やむを得ずオトリだけ仕入れて神戸川へ目標を変更です。
なんとなんと!神戸川は増水などしていません。同じ中国山地から源を発しているのにどういうわけでしょうか?釣りが出来るのは嬉しいのですが、あまり水が少ないのも考え物、投網や火ぶり漁にやられて数を減らしている可能性が高いからです。
いざ、やってみると不安は的中。ハミ跡は沢山有るのに全く掛かりません。何で?何で?と、独り言を言いながら釣り上がります。始めて30分やっと一匹掛かりました。でも後が続きません。友達から電話があり、昼から行く!と言いますが、止めとけ、と惨状を伝え思いとどまらせます。
場所に見切りをつけて次のポイント探しです。ついでに車にガソリンがほとんど無くなりスタンドを探して上流に向かいました。佐田の町で見つけて給油。すぐ近くの支流波田川と須佐川が合流し一本になり神戸川に注ぐ直前を攻めますが、結果は同じ・・・。精魂尽き果て昼過ぎに上がりました。合計5匹、型は小さく残念な結果でした。
PR
- +TRACKBACK URL+