:2025:05/14/15:12 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2010:09/07/09:03 ++ 天からテン?
当館には畳で言うと4畳くらいの広さの箱庭があります。屋根はなく今までに二回動物が落ちてきました。最初はテンでした
掃除のおばちゃんが動物好きで、取り押さえて家に持って帰りましたが、旦那さんに叱られて斐伊川の河川敷に放してやったそうです(^^)
二度目もテンでした。屋根からみち板を降ろしてやり逃がしました。
今回も多分テンだと思います。多分と言うのが、少し茶色が多すぎて、以前の二匹とはちょっと違う感じでしだったからです。つぶらな瞳がかわいかったのですが、口を開けると牙があり近づくと危険なので今回ははしごを降ろしてやりました。
以前に使ったみち板が見つからず、はしごを降ろしてみましたが上手く登れるか心配していました。ところが一分もたたないうちにスタスタとはしごを登り屋根の上へと消えていきました。
家の解体作業をされる方に聞いたことがあるのですが、ここらの民家を解体すると、大抵がテンとかムササビが屋根裏に住み着いているとのことでした。
いろんな動物が普通に暮らす、さすが日本のチベット地区ですわ。(民主党石井議員が島根と鳥取は人より牛が多い、日本のチベットだとおっしゃいましたそうな)議員にはバカにされたような気分ですが、田舎の自然には誇りと愛着を持っています。都会暮らしを鼻にかけることの方が滑稽に思えます。
追伸。
後日この生き物は、イタチだと判明しました。
PR
- +TRACKBACK URL+